よくある質問
Q1.会員証を紛失したらどうすればいいですか?
A.会員証がお手元になくても「デジタル(携帯)会員証」
または「スマートフォンアプリの会員証」提示でサービスをご利用いただけます。
・デジタル(携帯)会員証を利用する場合
スマホ版サイトにログインし、TOPページ下部の「携帯会員証ボタン」をクリックしてください。
スマホ版サイト:http://www.fukuri.jp
※携帯会員証の利用は、「会員証提示」でご利用できるサービスに限ります。(一部サービスでは利用できない場合がございます)
※端末により携帯会員証が表示できない場合がございます。
・スマートフォンアプリの会員証を利用する場合
App StoreまたはGoogle Play™で「リロクラブ」と検索していただき、インストールしてください。
インストール時にログイン手続きを済ませれば、2回目以降のログインは不要になり、いつでも手軽にご利用いただけます。
※ご家族(3親等まで)もアプリをインストールしていただければいつでも利用が可能になります。
・会員証を再発行する場合
ご希望の場合は会員証を再発行することが可能です。
会員専用サイトTOPページ下段の「会員証再発行」をクリックし、再発行申請画面にお進みください。
再発行手数料:
1枚につき1,000円(税込・送料込)
支払方法 :
クレジットカードでの一括払いのみ
発送 :
カード情報確認・認証後1週間から10日程度(簡易書留郵便)
※申し込み後のキャンセルはできません
※再発行にともない会員IDが変更になります。なお、パスワードは変更されません。
Q2.会員IDやパスワードを忘れてしまった場合はどうすればいいですか?
A.会員IDは、会員証の裏面に印字されていますので、ご確認ください。
※「6桁-(ハイフン)4桁」の数字です
会員証が手元にない場合やパスワードを忘れてしまった場合は、
会員専用サイトのログイン画面「※会員ID・パスワードを忘れた方はこちら」よりお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせも可能です。(福利厚生倶楽部カスタマーセンター 0120-982291)
※会員ID・パスワードの照会は、会員ご本人様よりお問い合わせください。
Q3.会報誌に会員向けのお得な情報を掲載したいときはどうすればいいですか?
A.「会報誌の掲載について」をご覧ください。
Q4.利用方法がわからないので教えてください。
A.「ご利用について」をご覧ください。
Q5.会員本人以外でも宿泊の予約・利用はできますか?友人は利用できますか?
A. 会員ご本人が同行されない場合でも、
会員ご本人・配偶者から3親等内のご家族でしたら、宿泊の予約・利用が可能です。
利用範囲内(下表参照)の方がおひとりでも同行する場合に限り、
ご友人も会員価格でご利用いただけます。宿泊申込の際、続柄は「ビジター」をご選択ください。
※一部利用範囲が異なるサービスを除く
Q6.退職しますが、何か手続きは必要ですか?
A. グループ会社社員の方:会員証をご担当者さまへご返却ください。
JR西日本社員の方:会員証を事務センターへご返却ください。